引越しや模様替えで室内インテリアを買い換える際に、「どんな雰囲気の部屋にしよう?」と悩むことがありますよね?
ここではインテリアにこだわりの無い方でも、簡単なポイントさえ押さえれば部屋の雰囲気をスッキリお洒落にコーディネートできる方法をご紹介します。
まず、部屋に入るとまず目に付くのがカーテンです。
カーテンは色味、柄等にかなりのバリエーションがあるので迷いますね。
そこで、まずはあなたの部屋の「イメージカラー」を決めましょう!
例)爽やかに白を基調にした部屋、温かみのあるオレンジっぽい部屋
そして、その「イメージカラー」に沿ったカーテンを選びましょう。
大きな面積で常に目に付くカーテンはかなり部屋の印象を左右します。
カーテンで部屋の印象を決めたら、次は家具選びです。
家具も部屋の印象を決める大事な要素です。
では、家具は何をポイントにして選べば良いでしょうか?
好きなデザイン、価格等で選んでも構いませんが、それぞれがバラバラの色ではどうしても雑然として散らかった印象になってしまいます。
そこで、先ほど決めた「イメージカラー」です。
カーテンの色味を参考にして、家具も同系色で揃えましょう。
例)白いカーテン→白のソファー、オレンジのカーテン→明るい木目のテーブル
同系色で揃えることで部屋の色味がまとまり、スマートな印象になります。
特にインテリアにこだわりが無くコーディネートに自信が無い方でも「カーテン、家具の色を揃える」だけで格段に部屋の印象がスッキリお洒落になるので是非インテリア選びの際にはお試しください。
© Copyright How To Choose Curtain. All Rights Reserved.